SSブログ

iPad [Mac]

以前から噂になっていたタブレット型Mac「iPad」が日本時間1月28日(水)午前3時より開催されたAppleのスペシャルイベントで正式に発表された。

iPad.jpg

・ 「搭載されるのはMac OS?iPhone OS?」と言われていたが、けっきょくiPhone OS(Ver. 3.2)が搭載された。iPhone OSはMac OSをベースに作られているが、基本シングル・タスクのOSであり、デスクトップPCのようにバックグラウンドで他の作業をさせるという使い方はできない。よってiPadは「画面の大きなiPod touch」であり、「キーボードレスのMacBook Air」ではないと考えるといいかもしれない。iPadは大きめの画面とタッチ操作が特徴の情報端末であり、パワフルに使うPCではないという感じだ。

・従前からAppleは「ネットブックは出さない」と言っていたが、ネットブックが担当する「PDAとノートPCの間を埋めるモバイルデバイス」としてAppleが考えた製品がiPadである。IntelのAtomプラットフォームを使った(他社のプラットフォームもあるが)ULCPCであるネットブックは、一般にさほど広くないデスクトップと性能があまり優れていないチップセット内蔵グラフィックが特徴だろう。従来型のPCが売れなくなるのを避けるための性能設定と思われる。Appleはタブレット・デバイスに対し「低消費電力でパフォーマンスがさほど高くないCPU」と「さほど低くないグラフィック性能」を欲したので、Atomプラットフォームは採用せず自社開発の(というか買収したチップメーカー製と思しき)「A4」というチップをiPadに使っている。

・iPhone、iPod touch同様タッチスクリーンとマルチタッチ・ジェスチャーをGUIに採用。画面の大きさ(9.7型液晶で1024 x 768 pixels)を利用してほぼフルサイズのソフトウェア・キーボードを使える。画面の大きさが逆に働いて、持ったままの親指タイピングはしにくいようだ。別売りでApple Wireless KeyboardにDockコネクターが付いたような「iPad Keyboard Dock」も発売されるようだ。テキスト入力デバイスとしても使えなくは無さそうだけど、物書きが商売の人ならポメラの方がいいかもね。

・9.7型液晶はなんとIPSパネル。ここらへんがネットブック達と大きく違う。AppleらしいっちゃあAppleらしいこだわりだね。ハイビジョン(720p)動画もきれいに再生できるらしい。使ってない時はフォトフレームとして置いておくのもいいんじゃないだろうか。

・大きな液晶画面と薄い筐体は「電子ブック・リーダー」としても使える。Appleは「iBooks」というアプリを用意している。iTunes Store内でDRM付きePUB形式の電子書籍データを購入する形にするんじゃないかな?ただ、Appleの誘いに応じ電子ブック・データを供出してくれるのは欧米の出版社ばっかりで、日本でこのサービスが始まるかは現在未定だ。これはiTunes Storeが日本で遅れて始動し音楽データ配信事業に出遅れた当時を連想させる。日本の音楽産業各社と同様、日本の出版社各社は電子書籍事業に対し二の足を踏んでいるんだと思われる。本命の配信形式はどれなんだ?とか、著作権保護はどうすんだ?とか、そもそも出版社の取り分が今までより低いからイヤ!とか色々考える要素があるせいなんだろうけどね。

・電子書籍リーダーとしてはAmazonの「Kindle」が大人気だ。このE Inkというパネルを用いた電子書籍端末は内蔵3Gネットワーク接続機能を使って書籍データをダウンロードする。Kindleはモノクロ表示であるがE Inkパネルは液晶パネルより目が疲れにくいそうだ。文庫本を読む感覚で使うならKindleの方が良さそう。iPadは美しいフルカラーのIPSパネルを使っているから、Kindleには表示できないグラビアやフルカラーのマンガなんかを読むには好適な気がする。それにKindleはいまのところ英文しか表示できないので、デフォルトで日本語が扱えるiPadには大いに期待できる。てゆうかKindle日本語版も出してよ、っていう。日本の出版社が乗り気じゃないからAmazonもやる気にならない、って状況かもしれないけどね。

・AppleはiPad用の「iWork」(←Microsoft Officeみたいなソフト)も発売するようだ。単なるデータ閲覧端末だけではなく、仕事にも使える「タブレットPC」的な要素もあるということだろうけど、実際に使えるか?更に言えば、そんな使い方する人がいるのか?って疑問もある。iPhoneを持っていないので、全然想像できない。

・発売はまだ先だが、実際に所有してみないと「iPadがある生活」が便利かどうかが分からない。直感的には便利そうに思えるんだが(ちょっと調べ物をしたいって時にPC起動を待つタイムラグが無さそう、とかね)、iPhone持ってれば充分っすよ、っていう意見も出てきそうな気もする。内蔵Bluetoothを使って外部PCのワイヤレス・キーボードになると面白いな。リビングのテレビにMac miniを接続しといて、iPadは普段は情報端末として使いながら、たまにMac miniの入力デバイスとしても使う、みたいな。

・「iPad」って名前は「iPod」とそっくりで見間違えやすい。噂になってた「iSlate」って名前の方が良かったのでは?と思う。

↓商品の仕様はこちらのページでよく分かる。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100128_345307.html

↓「iPad」という商品名に関して既に商標を取得している富士通と協議中らしい。Apple Linkage(http://www.applelinkage.com/)より転載。

【富士通、Appleの「iPad」について弁護士と協議】

Mac Rumorsでは、The New York Timesによると、「iPad」の商標を出願している富士通が、次の段階について弁護士と相談しているとコメントしたと伝えています。富士通の子会社であるFujitsu Transaction Solutions Inc.は、2002年から小売店向け在庫管理用端末「iPad」を販売しており、2003年3月7日に商標登録出願を行っています。

Fujitsu Transaction Solutionsがハンドヘルドコンピュータデバイスの商標として出願している「iPad」について、Appleは米国特許商標庁に異議申立期間の延長を申請し、2010年2月28日まで延長されています。iPadの商標については、Appleのダミー会社と見られる、Slate Computing LLCとIP Application Development LLCが世界各国で出願しています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

The Noise - Live At ..A Year and a Half in.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。