SSブログ

Duncanストラトのバネ鳴り防止 [楽器]

ネックの握り具合がとても良く指板Rも緩やか(平たい)なのでとても気に入っている我がDuncanストラト・モデルだが、弦交換が面倒なFRTとカラーリングとバネ鳴りが難点だ。特にワシのDuncanストラト君のバネ鳴りは特定の音程で良く鳴るのでやっかい。「ストラト特有の音はバネ鳴りを含めた物だ」って考えもあるのは重々承知だが、特定音程だけ不自然に伸びるのは欠点と考え対策することにした。

IMG_3195.JPG
ESP製DuncanだからバネはESPのだろうか?それともFRT付属の?なんにしても現状のセッティングでは特定音程で共鳴するので気持ち悪い。

まず用意するのは
IMG_3197.JPG
至って普通の食器洗浄用スポンジ。

IMG_3198.JPG
こんな風にカッターナイフで裁断して

IMG_3199.JPG
バネの中に詰めます。写真じゃ分かりにくいけどバネの中に上記スポンジが入っています。詰め作業には爪楊枝を使いました。

IMG_3200.JPG
更にこんな物を切り出します。

IMG_3201.JPG
それをバネの上に載せて

IMG_3202.JPG
裏蓋で閉じて固定。

これでバネの共振が抑えられて弾きやすくなった。ロウビンテージとかのバネに換えればもしかしたら対策しなくても良かったかもしれないけど、とりあえず安い対策で当座は満足。別のストラトが手には入ったらバネ鳴りを楽しむのもいいかも。その時は普通のシンクロトレムかウィルキンソンのトレモロが付いてるロックタイプじゃないトレモロがいいな。何度やってもFRTは弦交換が面倒だよ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。